手帳 PR

リングノートが苦手だった私の、2026年ロルバーン暮らしのはじまり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新しい年の手帳選びにワクワク

2026年の手帳をどうしようか…年末になると毎年ワクワクな悩みがやってきます。
そして今年、ついにロルバーンLサイズを大量にお迎えしました。

大量…といってもお恥ずかしい4冊だけですが。でも優柔不断な私が悩みに悩んで厳選した可愛いロルバーン達なんです。

リングノートが苦手だった過去の私…

  • 書くときに段差が気になる。リングの厚みでガタつく。
  • リングに手が当たって書きずらい。
  • バインダーンのように瞬時に差し替えができない。
  • カバンの中でリングが他の物に引っかかる。
  • 見開き1ページのように使いたい時に、真ん中のリングが邪魔に感じる。

 

リングノート苦手さんでも“ロルバーンなら大丈夫”と思えた理由

  1. リングがしっかりしていて、指に当たっても痛くない
    ロルバーンのリングは丸みがあってなめらかなので、金属特有の「チクッ」と感が少ないんです。

  2. ページを360度折り返せる
    狭いスペースでも机の上で場所をとらず、片手で安定して書けから外出時でも安心。

  3. 紙が厚くて、裏写りしにくい
    筆圧が強い人でも安心。インクがにじみにくいのも嬉しいポイント。

  4. クリーム色の紙が目にやさしい
    紙色が真っ白ではないから、書いた文字が落ち着いて見える。長時間書いても目が疲れにくい。

  5. うっすら方眼で自由度が高い
    文字もイラストも書きやすくて、レイアウトが気にせずに使える。
    オリジナルの手帳づくりや日記にもおすすめ。

  6. 表紙デザインが豊富でとにかくかわいい!
    季節限定カラーやコラボデザインも豊富で「持ってるだけで気分が上がる」💛

  7. サイズ展開が様々(特にLサイズが絶妙なサイズ感)
    持ち運びやすく、でもしっかり書けるLサイズはダントツ人気。
    リングの存在感もそこまで気にならない絶妙なバランス。

  8. 紙のめくり心地がなめらか
    パラパラめくっても引っかからない。
    リングノート特有のガサガサ感がないのが特徴。

  9. ページにミシン目があって切り取れる
    書き損じやメモを人に渡す時もきれいに切り取れる。使い勝手の良さが魅力。

  10. シンプルで飽きがこないデザイン
    派手すぎず落ち着いた色味も豊富だから大人の手帳選びにもぴったり。
    「持っている時間そのものが心地いい」と感じられる一冊。

 

 

「またロルバーン見てる…」そんな自分に気づいた日

SNSでロルバーンを見かけるとつい見入ってしまう。可愛い表紙を見て、あれも欲しい!これも欲しいが止まらなくなったんです…

一冊のつもりが他のサイズや色も気になって、自然と増えていく不思議。気づいたら、私も立派なロルバーン信者でした。

「使う目的を決めてから買う!」元浪費家な自分にルールを決めて、悩みに悩んでポチ👛

でも正直買ってから何に使うかなんて決めればいい!デザインが素敵すぎるんだから!

本棚やデスクに飾っているだけだって自分の心が満たされたらそれだけ癒しだよね。誰にも迷惑かけてない静かな幸せ💛

オンライン購入は到着まで日数がかかったけど、その時間でさえあと何日で届くかな?
そんなことを考えながら過ごす日々でワクワク。
新しい手帳をお迎えする前のこの時間が、とにかく心を弾ませてくれます📔

 

使ってみて感じたこと

  • 思っていたより使いやすく苦手意識がなくなった!
  • 表紙デザインに癒されて、ページをめくるたびに気分が上がる。
  • メモタイプとダイアリーとフォーマットに種類があるから、用途によって選びやすい。
  • クリアポケットがとにかく便利。チケットの保管や書類の一時保管におすすめ。

デザインの可愛さに持っているだけで気分が上がる表紙に、自然と手を伸ばすことが増えていました。

 

まとめ

リングノートは正直ちょっと苦手…と思っていた過去の私。
でもロルバーンに出会って、「使うたびに心が整う」感覚を知りました。今では、ちょっとしたメモも、日々の気づきも、ロルバーンに残すのが習慣になりました。

ときめくデザインに出会ったら「はいっ運命!」2026年は、このお気に入りのノートとゆるやかに歩んでいきたいと思います🌿